困ったもんだ。

2001年10月15日
ほしぃものがあるのです。
なかなかてにはいらないんだけど。
ちくしょー。

いたた。

なんかね、歩いてるとね。木の実がなってるんですよ。
家の前の道路の木に。
かりん。てゆうそうです。
食べれるかな?(笑)

久しぶりに。

2001年10月13日
書いてみた。緊張します(笑)

引越しして、落ちつきましたが、今だネット環境は整っておりません(;;)

なにやら、ADSLと相性がわるかったらしく。
かなしぃなぁ〜。

今日はお買い物です。

細かい道具とかが全然ないので。

でも、なかなか気に入るのに当たらない(><)

いつかたづくんだろぅ?

PCはまだ梱包されたままです。

がんばらなね。

お台場。

2001年10月11日
今日と、昨日は本社でなんかよくわからない勉強してたんだけど、なぜか今日は14時でおわりやったので、
同期の子とお台場へ。

フジテレビいったのね、そしたらガチャピンがウィンドサーフィンしてたり、モトクロスしてたりするのよーー!!
びくりした!!料理してたのは知ってたけど、
そんなことまでしてるだなんて!
さすが、ガチャピン。

で、篠原人形があってんけど、kenちゃんのサインないかな〜って必死こいて探したけど、見当たらず(;;)
てっちゃんのはこれかなぁ〜ってのがあったけど、
けんちゃ〜〜〜〜ん(><)

そして、ベトナム料理屋で夕食を食べて帰宅。
楽しかったな(^v^)

第2。

2001年10月8日
朝8時に家を出る。寝てる2人を置いて。

で、仕事終わって、みんなを見送りに行こうとしたら、はいみんはとっとと新幹線でかえりよった(笑)

無理やり、夜行バス組の飲み?に混ざる。

なんか変なテンションやった。

アコースティックなラルクさんも聞けて、しんみり。

なんか、あのときの雰囲気が凄く良かった。

ああ。。って感じで。

で、夜行のお見送り。

切ないなぁ〜あっはっはっはっは。

バスが行って振り向くとタイクのドラムがいる(笑)

帰ったんじゃなかったのー?!

不思議な人やねぇ。。。笑。

そして、帰宅。

良く眠れそうです。

タイクの日。

2001年10月7日
ライブですなー。
でも、仕事ですなー(;;)
17時ちょい過ぎにおわったんかな?
で、急いで行く。

デカhydeに心配されながらも、のり間違えることなく、到着。
某みんがむかえにきてくれました。

久しぶりな気がするんだけど、実は1週間しかたってないんだよねぇ。。。不思議。

で、みんなにあえてうれしかったなぁ〜。

打ち上げの次は、カラオケ。

で、たっきー・はいみんおもち帰り。

とっとと寝る。
眠たかったのよー(;;)

入社式。

2001年10月2日
朝から、2時間の旅。
そして、入社式へ。

緊張しました。

で、懇親会。

ただ飯やねんけど、眠たい!!

偉い方々が、なんかいろいろ話してるのにかくんかくん。。。

トイレに行くふりをして、寝てました。

19時までなはずなのに。結局21時くらいまで。

は〜〜〜。。。おそろしぃ。

で、帰りも2時間の旅。

タップリ寝ました。

明日はお休みです。

何しようかな?

引越し。

2001年9月30日
前日は友達の家に泊まらせてもらいました。
だって、管理人のおばちゃんと涙の抱擁したあとに、「のれなかった―」って
もどったら、あほっぽい。。。(−−;

で、朝4時に家を出て、空港へ。

東京に着くまで、なんか飛行機によって気持ち悪くなって大変でした。

そして、順子A型に迎えに来てもらい。

引越し完了。

これからがこわいなー。

で、浅草やら、東京タワーやらいってきました。

観光。

不思議な感覚に躍らされながら。

誕生日。

2001年9月28日
おめでとう、あたし(笑)

なんか、いろいろあって、この日はすんごい楽しかった。

学校行って、記念撮影。
で、監獄にいってたくさん食べる。
猿ありがと〜(^0^)
使ってます(笑)

で、どこいったっけ?

あ、思い出した。
デカhydeのミニライブ。
あああ〜〜〜〜かっこいい〜。
選曲がね、いやらしぃのよ。
虹なんてきいたら、なけてくるっちゅーねん。
なので、あの伊達めがねがはずせませんでした(笑)

で、ガストにいきました。流れでかな?
泣きつかれた金は眠たかったです。
極限に。

で、hyde宅に収容されて、そっこーねてしまいました。
眠たかったのです。

で、家に帰って、引越し。
あたし自身の。

結局この日は引っ越しませんでした(笑)

今日から。

2001年9月27日
ネット(あり)よさらばー。
引越しのため、ネットからお別れ。
こうゆうときに思うことは、依存してるなぁ。。と。
携帯電話にはそうでもなのにねぇ。悩。

で、引越し大詰めでございます。
あとは、大物ばっか。炊飯器とかね。
なんか不思議なことに、衣類とか、本とか、食器とかを先におくってるんだよねぇ。。
おかげできるものがなくてびっくりしたわ。

ご飯作っても。盛り付ける皿がないから、びっくりよ?
お味噌汁なんて、なべからおたまでのんだわよ(怒)

引越しのときは、荷物の発送順番をきちっとかんがえたほうがいいなーとおもいました。

さてさて、学校も明日で最後ですなー。
正装ですなー。驚。

でわでわ。。。おやすみなさい。

こわいなぁ。

2001年9月25日
今日は男女間がこわれるのにかかわってしまった。
こわいなぁ。。。。
どこでどんな風にそういうことになるかわからんものなんですな。。

電話番号はみだりに人におしえてはいけませんよ(笑)
はいでぃー。はいでぃー。はいでぃー。
かっこいいんだなぁ。。。もう(><)

昨日詰めたにもつを持ってくのは大変やから、きてもらおうとおもったら(怒)
こまったもんだわさ。

感慨深くなってしまって、身動きがとれなくなってしまって、泣いた(笑)
泣きたかったわけじゃなくて、ただ、身動きがとれなくて、どうしようもなくなってしまったのに気づいて。泣けたのね。

それで、打ち上げ2次会のとき、かぁなり眠たかった(笑)それなのに、楽しくて、楽しくて、眠れなかった。

たーのーしーいー。

たーのーしーいー。

こまったもんだわさ。

検定。

2001年9月22日
今日は検定DAY。朝から晩まで学校にくぎ付け(悶)
違う意味で悶々シテしまうわ(怒)

京都でマシンガンズだったのにねぇ〜
のいじーがちゅう?「どえす」?
あああああああ!!!!!ちくしょう(><)

そんな感じで、荷物つめつめ。今日は本と、食器を。
だんだん荷物が減っていくのを見てると実感がいやというほど湧いてくる(;;)
ちょっとダンボールに隙間があったので、
大好きなタオルケットとタオルを詰め込む。
ちょっとの間おわかれね。。。とか思いながら。

急に話が変わるけど、なんだかタオルケットとタオルって、大好きなんです。
気持ちよくないです?
それを首にまいてねると。。。あぁ。幸。
今日からそれができないなんて(;;)

金魚しょーーーっく!!

のーもーうー

2001年9月21日
今日は〜とこ〜とん〜

で、今日は飲み会でした。クラス全員はそろわなかったけど、20人くらいで。
初めてでした。去年はもっと人数が少ないクラスだったので、みんなで飲みいったりしたけど。

今年になって、昼間部からきた人や、留学から帰ってきた人で、ふえました。
で、人数が多いと全員での飲み会ってなかなかできないもんできなくって、個人的なものになっていて、

やっぱ、仲よい子同士の派閥ってわけじゃないけど、「元からこのクラスの子」、「後からきた子」
って感じでわかれてて、いやだったのね。

でも、今回の飲み会ですんごい、みんながうちとけてて、よかったなーと思った。

そして、飲み会のあと、オールできる子だけ残って、カラオケへ。

そんな一日を過ごしてきました。

なんとなく学生らしい行動で楽しかったです。

よかったよかった(^−^)


変なお仕事。

2001年9月19日
今日は事務の仕事。
で、名前とかを入力していくだけなんだけど、
なんかおかしい。。おかしい。。。
で、スキャンしてみるとウィルスさんにやられてるとこがある(困)

で、その日は削除したり、そのソフトを再インストールして、一日のお仕事は終わりましたとさ。
変なお仕事やわ〜。

で、学校いって、荷物の整理をして寝る。。

荷物の整理。

2001年9月18日
いらないものが多いのはわかるのよ。家の中に。
でもね、どうしても、捨てるには心苦しいの。
だから、こまごまとしたものが増えていく。
こまったものだわー。

とりあえず、衣類を整理。本を整理。ラルクを整理。食器類を整理。

そして、途中で力尽きて、寝る場所がないのに、むりやりこじ開けて、寝る。。。

布団はどうしよう。。。悩。

めいびーはっぴぃ。

2001年9月17日
でも、ちょっとあんはっぴぃ。

アンセットオーストラリア航空がつぶれたそうですねぇ。びっくり。
つびれそーもないような航空会社かと思ってたのに。

アンセットのすっちーさんはたとえば、日本からオーストラリアの仕事で、オーストラリアについて、そこで解雇されたらしいですわー。
怖いですな。。。そこに家があるならまだしも、
そこになかったら、まず、家に帰るのに困るじゃないの(怒)

で、NWの運行がかなり、なくなってます。
ハワイ便だけ?関空でのNWにかかわっているのは
WAPSという会社。
どうなってるんでしょうねぇ。。。
貨物が大変混乱。
建築屋さんにも支障がきてるようです。

アメリカだから、日常生活にはあまり支障はないかな?っと思っていたら、
結構、あるのね。驚。
貨物かぁ。。。

貨物ねぇ。。。


kenちゃんの夢はみられず。。なんでや?
なんかの夢をみたのはおぼえてるんだけど、なんの夢だかさっぱり(笑)
だれか。。。kenちゃんとの絡みの夢をあたしに。。祈。

で、おきて、カップめんを食して。おでかけー。
いったん家に帰って、母と妹からの電話につかまる。

そして、天王寺でkenちゃんギター。コンタクトしてなくって、ぜんぜんみえなかったけど、壊れてたのはわかった<某みんのおかげで。

はぁーじっくりみたいは。なので、また行くこと決定(笑)

そして、FF。なんか、むつかしい(笑)
でも、最後にラルクさんが流れて、なんかハッピーな気持ちでその場を去る。

そして、飲みに合流。
寄り目をして、トイレで北村さんにであって(喜)
帰宅しました。

ゼリーと杏仁豆腐。
勝利は杏仁豆腐でした。

うしなべ。

2001年9月15日
うーしをたべ〜にいきました〜。
うまうま。

ちょっとテストがあって、15時から。で、それまでひまやったので、岸和田のだんじりを見てました。

すんごい人でびくーりしたわ。ほんとに。
そいでもって、急に大雨(笑)
パンツまでぬれたわよ(怒)

で、それでテストを受ける。。。受かるいぇい。

そして、ちょっとはかわいたものの、上着が気持ち悪い。椅子に座ってたらそこが、むれるし。。
恐るべし雨。

そいで、漫画を買ったりしてたらお金がない(笑)

んでもって、新今宮まできてもらう(笑)
こまったもんよのー。。。ほんまに(−−:

そして、無事牛なべ(^m^)

変な人がたくさん!!店長もしかりで。

たのしかったわー。

んでもって、偽ハイドの家へ流れ込む。

そして、ラルクをみて、眠る。

kenちゃんの夢が見れますように(祈)
「巡礼がせいこうしますように・・」

ヒトゲノム

2001年9月12日
人間が生きてくための設計図だそうな。

染色体?遺伝子の情報のことらしいんですが、
これが解読できたら、将来自分がかかる病気とかがわかるそうです。

すごいですなー。

と、いうことは、自分の死期とかもわかってしまうのかしら?怖。

なんか、ちょっとした記事をよんだんだけど。

それにね、クリントン前大統領が2000年6月に
解読がほぼ完了した、って声明をだしてたらしぃのね。

しらなかったわーそんなこと。

そしてそして、2年後にはすべてが解読されるねんて。

すごいねぇ〜。


いつ発病するかもしれない病に悩まされずにすむ人がたくさんできるね(^v^)

そんな画期的なことなら期待してしまうはー。

でも、人一人の個人情報が全部わかるなんて、なんかはずかしぃね(笑)

NY。

2001年9月11日
大変やねぇ。。ほんとに。びっくりした。
夢物語のような感じ。
ここで、ほんとはスーパーヒーローとかがでるんだけどねぇ。映画だと。

学校にいったら、その話題ばっか。
そういうクラスだから仕方がないのだけど。
そこでしったのが、パレスチナとアメリカの関係。

小さいころもめてたのは記憶にあるんだけど、なんでもめてたのかわかんなかった。
あと、「アメリカは正しい」っていう感覚がなぜか自分にあった。
悪いのは向こう、みたいな。

第2次世界大戦が終わった後、イスラエルは独立したそうですな。
パレスチナ人が多くすんでいた地区に。
その後押しをしたのが、アメリカを含む欧米諸国。
そもそも、ユダヤ人はそれまで、人口の数パーセントくらいしかいなかったそうな。
イギリスの後押しで、移住者が増えてって・・・
そんで、もともとすんでいる人がいるにもかかわらず、建国宣言を後押ししたそうな。
そこで生まれたのが「パレスチナ難民」

もともと3つの宗教の聖地であったので、キリスト、イスラム、ユダヤ教徒がすんでいたそうな。
そこで、イスラエルという、ユダヤ教の国が建国されたのね。
で、キリスト教徒、イスラム教徒の人々が「パレスチナ難民」となったらしぃ。

で。中東和平だったかな?わすれたけど、なかなかその土地をめぐっての争いがつきないから、
そこらへんの国々で話し合いが行われたそうな。
こんときの立役者もアメリカ。

揉め事の発端もアメリカ。
で、それえを抑えようとしてるのもアメリカ。

ここまではあたしにも理解できたんだけど、これから先が理解できんかった。

で、なんか、そういう歴史的な要素があって、テロがおこったんじゃないのかー?ということを聞きました。


ただ、こわいなぁ。と。
でも、あたしが見てるのはテレビの画面。
事実起きていることとはなかなか実感しにくいのです。困ったことに。
もし、自分の家族がそこにいたらなら。
そう考えると、ものすごく恐ろしく感じるくせに。
ひどいもんよねぇ。

ちゅうか、政治的なものって解決するのって本当に時間がかかるよねぇ?
なんでなんだろぅ。。。
人の人生80年くらいかな?
ふつーの人は5年後を見据えて行動なんてなかなかできないものだと思うのに。

そこで、すむとこにも困ってみぃ。
そんなん、一日もはやく解決してほしいわよねぇ。。
それが、もし、5年後としても(笑)
まってられないわな、そんなん。

むつかしーーーー!!!
でも、なんでテロの声明文がでてないんだろぅ?
なんか目的があってしたんだったら、その目的を教えてくれてもいいのになー。

はぁ。。むつかしーーーーー!!!!!!!!


< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索