おはなし。
2001年7月9日朝早く目がさめるから、おはなししてました。
そして、教習所へ。
スポーツさわやか青年みたいな先生はリアクションが大きくて、あせる(笑)
あたしが、ウィンカーあげたら、うわぁ!!って
ゆうから、右と左まちがえてるのか?!って
一瞬あせる。
あたしは右と左がとっさに判断できません。
なんで?ときかれてもわかりません(笑)
それに気づいた先生はわざと驚かしてきます。
性格がゆがんでますなー。
らいとやったら、こっち、れふとやったら、こっちってのはわかるのにな。
なんでやろ?ふしぎ。
も一人の先生はめっちゃ、声がぼそぼそしていて
なにゆってるかわかりません。
先生が、運転席に座っているなら、聞こえるんですが、助手席がわにこられるとやはり聞こえにくいです。日本の車はふべんねぇ〜こまったものだ。
そして、教習所へ。
スポーツさわやか青年みたいな先生はリアクションが大きくて、あせる(笑)
あたしが、ウィンカーあげたら、うわぁ!!って
ゆうから、右と左まちがえてるのか?!って
一瞬あせる。
あたしは右と左がとっさに判断できません。
なんで?ときかれてもわかりません(笑)
それに気づいた先生はわざと驚かしてきます。
性格がゆがんでますなー。
らいとやったら、こっち、れふとやったら、こっちってのはわかるのにな。
なんでやろ?ふしぎ。
も一人の先生はめっちゃ、声がぼそぼそしていて
なにゆってるかわかりません。
先生が、運転席に座っているなら、聞こえるんですが、助手席がわにこられるとやはり聞こえにくいです。日本の車はふべんねぇ〜こまったものだ。
コメント